Entries
2014.03/22 [Sat]
30円のクレーム
お墓参りの途中で花屋さんに寄りました。
仏花1対とお買い得の菊を買いました。
10本で300円です。
バケツから取り出す時に絡まりました。
「大丈夫です。10本ありますよ。」
と,店員さんが言いました。
「1,2,3,・・・」
茎を折りながら数えました。
「1,2,3,・・・」
葉を取りながら数えました。
9本しかありません。
だから,帰ってから電話をしました。
「近くに来た時に寄ってください。」
「次に行くのは8月のお盆です。」
「その時にサービス品があるかわかりませんね。」
「もういいです。」
電話代が30円にならないように切りました。
もう,二度とあの花屋には行きません。
仏花1対とお買い得の菊を買いました。
10本で300円です。
バケツから取り出す時に絡まりました。
「大丈夫です。10本ありますよ。」
と,店員さんが言いました。
「1,2,3,・・・」
茎を折りながら数えました。
「1,2,3,・・・」
葉を取りながら数えました。
9本しかありません。
だから,帰ってから電話をしました。
「近くに来た時に寄ってください。」
「次に行くのは8月のお盆です。」
「その時にサービス品があるかわかりませんね。」
「もういいです。」
電話代が30円にならないように切りました。
もう,二度とあの花屋には行きません。
スポンサーサイト
サ・エ・ラさま
クレームを理解してくれてありがとうございます。
正義感が強すぎて,10円のクレームをつけたこともあります。
クレーム処理は今後の経営を左右するものと認識してほしいですよね。