fc2ブログ

輝く日々のひとりごと

療養中のひとりごとの題は変更しました。毎日輝かせて生活していきます。

Entries

湯治

 今日は1泊で温泉に行きます。
 この前,行った温泉がよかったので家族で行くことになりました。
 
 きっと,道路も温泉も混雑しているでしょう。
 夫は昨日から休みですが,ホテルは今日しか取れませんでした。

 家族旅行のチャンスは年に3回しかありません。
 いつも割り増し料金の時期です。
 この前は,いつ家族旅行したか忘れました。
 しかも,今回は長男は忙しいのでお留守番です。

 年末と言っても,大掃除は諦めました。
 そういえば,我が家の大掃除はゴールデンウィークと決めていました。
 障子は張替えが面倒なので,付けませんでした。

 年賀状も諦めました。
 昨日,夫がレイアウトしていましたが,
「元旦に出せばいい。」
と,言って印刷してくれませんでした。
 肩が痛いので,それでも文句を言いませんでした。
 今年喪中だったから,忘れてくれてる人がいるかもしれません。
 年賀状はお年玉くじを確かめたら捨ててしまいます。
 それほどを込めなくてもいいかなと思います。

 おせち料理も好きなものはありません。
 お酒を飲まない私にとってはどうでもいいことです。
 スーパーマーケットも元旦から開いています。
 明日帰りがけに買い物をして,夜,重箱に詰めます。

 今朝は,実家でお餅つきをしています。
 朝ごはんにお餅を食べに行きます。
 
 それから出かけます。
 何よりも湯治を優先します。
 
 
 

 
スポンサーサイト



Comment

カランドリエさま 

 コメントありがとうございます。
 家族と出かけると,おしゃべりが弾みません。
 お風呂も私一人で黙って入っています。
 愚痴をこぼしてしまいました。
 色々おつきあいくださり,ありがとうございました。
 こちらこそ来年もよろしくお願いします。
  • posted by 季節の花々 
  • URL 
  • 2010.12/31 18:39分 
  • [Edit]

良いお年を♪ 

温泉はいかがですか?

今日は格別寒いです!
季節の花々さんは、今頃は温かな温泉につかって、ノンビリ過ごされていらっしゃることでしょうね。
うらやましい~!

今年はご縁あって、いろいろな方とめぐり合うことが出来て
幸せに思ってます。
もちろん、季節の花々さんも、その中のお一人です^^

どうぞ、来年もよろしくお願いいたしますね。

それでは
どうぞ、良いお年を~♪
  • posted by カランドリエ 
  • URL 
  • 2010.12/31 18:22分 
  • [Edit]

クーリエさま 

 コメントありがとうございます。
 お店のお仕事お疲れ様でした。
 自分だけでなく,家族も行事の準備に巻き込むこともできるのですね。
 今日の買い物は全部夫に選んでもらいました。
 いつもコメントをありがとうございました。
 にぎやかなお正月をお迎えください。
 
  • posted by 季節の花々 
  • URL 
  • 2010.12/31 15:18分 
  • [Edit]

グリーンリーブスさま 

 コメントありがとうございます。
 雪国から帰って来ました。
 のんびりできてよかったです。
 色々お世話になりありがとうございました。
 また,来年もよろしくお願いします。
 よいお年を。
  • posted by 季節の花々 
  • URL 
  • 2010.12/31 15:14分 
  • [Edit]

あっぷる5さま 

 コメントありがとうございます。
 たくさんの障子張りお疲れ様でした。
 今からお正月の準備をします。
 来年も楽しく過ごしたいです。
 よいお年をお迎えください。
  • posted by 季節の花々 
  • URL 
  • 2010.12/31 15:11分 
  • [Edit]

まいたけパパさま 

 コメントありがとうございます。
 温泉は家族連れも多かったです。
 昨日と今日で2回づつ温泉に入って来ました。
 たくさんのコメントをありがとうございました。
 よいお年を。
  • posted by 季節の花々 
  • URL 
  • 2010.12/31 15:07分 
  • [Edit]

mokaさま 

 コメントありがとうございます。
 出かける前にテレビを見ていたら,芸能人が海外へ行く取材をしていました。
 暮れに出かけるのは,別に普通なのだと思いました。
 来年もどうぞよろしくお願いします。
  • posted by 季節の花々 
  • URL 
  • 2010.12/31 15:04分 
  • [Edit]

らいちょうさま 

 コメントありがとうございます。
 早めに帰ってきました。
 買い物もしてきたので,今からお正月の準備をします。
 よいお年を。
  • posted by 季節の花々 
  • URL 
  • 2010.12/31 15:01分 
  • [Edit]

No title 

まずは自分優先で!!

行事は健康だったら何回でも出来ますからね。

お正月、待ち遠しいけど直前になると面倒ですよ(汗
  • posted by クーリエ 
  • URL 
  • 2010.12/31 10:51分 
  • [Edit]

こんばんは 

今頃は温泉ですね

何より湯治を優先させることはいいことだと思います!
楽しんで、身体をゆっくり休めてくださいね。

今年はご縁があってお世話になりました。
また来年も宜しくお願い致します。
良いお年をお迎え下さい
  • posted by グリーンリーブス 
  • URL 
  • 2010.12/30 20:00分 
  • [Edit]

No title 

そう、何より湯治を優先して下さい。
掃除はしなくても年は越せます。
おせち料理が無くても新年はやってきます。
一番大事なのは健康で居る事なんです。
それだけで良いんですよ(^^)
  • posted by あっぷる5 
  • URL 
  • 2010.12/30 19:55分 
  • [Edit]

温泉、いいな~ 

余計な事考えずに、
ご自分優先の旅行になるといいですね。

来年もよろしくどうぞ!

良いお年を!
  • posted by まいたけパパ 
  • URL 
  • 2010.12/30 11:21分 
  • [Edit]

No title 

世間がどんな状況であろうと
自分の体が優先だと思っています。

家族が笑っていれば、その場を楽しんでいれば
全て良し♪じゃないでしょうか。

お正月も、味わいたくなったらその時が
自分にとっての一番良いお正月だし、無理に何もかも
整える必要はないです♪
今はお正月から開いてる店もいっぱいありますから
食べ物に困ることもないし。

温泉、羨ましいでーす!

お互い、来年に向けてパワーを蓄えましょうネ(^^)
  • posted by moka 
  • URL 
  • 2010.12/30 09:45分 
  • [Edit]

No title 

クリスマス、年賀状、大掃除、、年末年始は何かと忙しないですね
ボクは完璧主義じゃないので焦ることは無いけれど、焦らされてる感はあります^^;

要するに「お正月なんていらない」って事でしょうか?(笑
  • posted by らいちょう 
  • URL 
  • 2010.12/30 07:52分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

季節の花々

Author:季節の花々
 病気になったのをきっかけに,何気ない日常に感謝しながら,前向きに生きようと決めました。
 どうぞおつきあいください。

リスト


最新記事

最新トラックバック

FC2カウンター