Entries
2014.01/03 [Fri]
恒例の福袋
今年も3日間福袋を買いに出かけました。
1,2日目は7袋ずつ,3日目は3袋で合計17袋です。
ほとんどが食料品でお遣い物にしたのが7袋です。
1日目は3階建てのお店へ行きました。
閑散として,貸切状態でした。
カートに福袋などを乗せてお茶の福袋を買うと,
「楽しそうですね。」
と,店員さんに言われました。
2日目は百貨店です。
こちらは開店前から長蛇の列でした。
「雨の日ラブラブ福袋」を買いました。
帰って,男物の傘2本を夫にプレゼントしました。
パンヤさんの列に並んでいる時,荷物を下に置いたら,
「一つ忘れていますよ。」
と,歩き始めた私に後ろの人が声をかけてくれました。
3日目は長男の運転でワンフロアーの百貨店へ行きました。
私を待つ間に,赤いニットジャケットを選んで買わされました。
恒例の福袋は元気の証です。
1,2日目は7袋ずつ,3日目は3袋で合計17袋です。
ほとんどが食料品でお遣い物にしたのが7袋です。
1日目は3階建てのお店へ行きました。
閑散として,貸切状態でした。
カートに福袋などを乗せてお茶の福袋を買うと,
「楽しそうですね。」
と,店員さんに言われました。
2日目は百貨店です。
こちらは開店前から長蛇の列でした。
「雨の日ラブラブ福袋」を買いました。
帰って,男物の傘2本を夫にプレゼントしました。
パンヤさんの列に並んでいる時,荷物を下に置いたら,
「一つ忘れていますよ。」
と,歩き始めた私に後ろの人が声をかけてくれました。
3日目は長男の運転でワンフロアーの百貨店へ行きました。
私を待つ間に,赤いニットジャケットを選んで買わされました。
恒例の福袋は元気の証です。
スポンサーサイト
- at 13:00
- [おもしろい事あったよ]
- TB(0) |
- CO(8)
- [Edit]
Re: 鍵コメさま
> 「3日で100点の仕事をするより1日で50点の仕事でいい。」と誰かが言っていたので,急いで縫いました。
> これからも,よろしくお願いします。