fc2ブログ

輝く日々のひとりごと

療養中のひとりごとの題は変更しました。毎日輝かせて生活していきます。

Entries

捻挫

 懐かしい痛みは捻挫です。

 昨日の夜,右足首の異変に気づきました。

 10年前,何もない所で捻挫をすることが多かった私です。

 それが,ヨガを習い始めたら捻挫をしなくなりました。

 ヨガ自然消滅して2年で元の足首に戻ったようです。

 そういえば,冷え性も戻った気がします。

 習慣ってとても大切です。

 先週月曜日,隣りのクラスのU先生と保健室のY先生がお休みでした。

 私は早退の子の対応や隣りのクラスの行き来で忙しく,気づいたらお茶を一滴も飲んでいませんでした。

 その夜,眠れないほどの頭痛に襲われ,お茶の大切さを感じました。

 極端な話,残りの日々はお茶ばかり飲んでいました。

 だから,が鈍ったのでしょう。

 捻挫が治ったら,自己流ヨガを始めます。

 私の頭の中は単細胞でできています。
スポンサーサイト



Comment

カランドリエさま 

 コメントありがとうございます。
 私は頭痛は水分不足から,肩こりは目の疲れと作業のしすぎからです。
 カランドリエさんの症状をやわらげる方法が分かるといいですね。
 ゆったりお茶も飲むようにします。
 
  • posted by  
  • URL 
  • 2013.01/28 17:49分 
  • [Edit]

グリーンリーブスさま 

 コメントありがとうございます。
 打撲は痛そうですね。
 今日は昨日より痛みが強くないので,病院に行かないことにしました。
 グリーンリーブスさんもお大事にしてください。
  • posted by  
  • URL 
  • 2013.01/28 17:45分 
  • [Edit]

イヴままさま 

 コメントありがとうございます。
 捻挫したのは土曜日で,炬燵に入ってゴロゴロしていました。
 足がしびれて,捻ったとしか考えられません。
  • posted by  
  • URL 
  • 2013.01/28 17:42分 
  • [Edit]

NoTitle 

忙しいと、とかく忘れがちな大切な事。
これからは、ちゃんとお茶を飲んでくださいね。

それにしても、ヨガってすごい効き目があるんですね。
私は肩こりと頭痛を治したいです。

どうぞ、くれぐれもご無理をなさらず、お大事にしてくださいね☆
  • posted by カランドリエ 
  • URL 
  • 2013.01/28 17:17分 
  • [Edit]

こんばんは 

運動も水分補給も大事ですね。
あまりにお忙しかったのですね。

わたしも先日ブロックにつまづいて打撲して、レントゲン撮りました。
異常はなくもう治りましたがお互いに気をつけましょう。

お大事になさってください。
  • posted by グリーンリーブス 
  • URL 
  • 2013.01/27 19:18分 
  • [Edit]

NoTitle 

お忙しく駆け回っていて
捻挫されたのではないでしょうか。
どうぞお大事になさってくださいね。
  • posted by イヴまま♡ 
  • URL 
  • 2013.01/27 17:22分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

季節の花々

Author:季節の花々
 病気になったのをきっかけに,何気ない日常に感謝しながら,前向きに生きようと決めました。
 どうぞおつきあいください。

リスト


最新記事

最新トラックバック

FC2カウンター