Entries
2012.08/11 [Sat]
夏休みの作品
私の夏休みの作品ができました。
8月に入ってから,毎朝写経をしていました。
それが11枚になったので,1枚を作品展に出すことにしました。
(子ども達の作品展ですよー)
今年の書き初め展に出したものをお手本に書いていました。
バランスと文字の形に気をつけて書いたら,前より上達しました。
正座で書くのが30分弱ですが,足のしびれが慣れてきました。
心も落ち着きました。
色画用紙に貼って題を書いたら,
「写教」
書き初めに出したのが間違っていると気づきました。
もう1枚選び直して,「写経」と書きました。
結局,選ぶほどの物ではありませんでした。
8月に入ってから,毎朝写経をしていました。
それが11枚になったので,1枚を作品展に出すことにしました。
(子ども達の作品展ですよー)
今年の書き初め展に出したものをお手本に書いていました。
バランスと文字の形に気をつけて書いたら,前より上達しました。
正座で書くのが30分弱ですが,足のしびれが慣れてきました。
心も落ち着きました。
色画用紙に貼って題を書いたら,
「写教」
書き初めに出したのが間違っていると気づきました。
もう1枚選び直して,「写経」と書きました。
結局,選ぶほどの物ではありませんでした。
スポンサーサイト
グリーンリーブスさま
写経は集中して,間違わないように書かなければなりません。
習字は地味ですが,奥が深いと思います。
おかげさまで,やりたいことや行きたいところがたくさんになってきました。