Entries
2012.02/17 [Fri]
10万円のゴミ
「あっ!10万円だ。」
給食のお盆に残ったゴミを見つけると,我がクラスの子はこう叫びます。
「片付ける時,お盆にゴミが付いていると,食器洗い機にゴミが詰まって故障し,修理に10万円もかかるんです。」
と,言ったことがあります。
「だから,給食のお盆にゴミを1つも残してはいけません。」
これが,いつの間にかゴミ1片が10万円扱いになっていました。
「3年生になったら,10万円は通じないからね。」
と,伝えました。
他にも,季節の花々用語はたくさんあります。
「クリクリは何ですか?」
これだけで,一斉に挙手します。
これは雲の形のようにクリクリの形を描き, ヒントや覚えておくことを中に書いています。
算数のノートの一番後ろのページには既習のクリクリがたくさんあります。
「お手手。」
犬はお手ですが,人間は2つの手を出す合言葉です。
洗って綺麗な手のひらを見せます。
「おっせかいするよ。」
「座っているお利口さん。」
なんだか,みんな真似していて,噴出してしまいます。
「3年生になったら,忘れ物貸し出しコーナーはありませんよ。」
「もし,忘れ物をした人は季節の花々先生の教室に借りに来ていいですよ。」
と,言ったら,みんないやそうな顔をしました。
私はその反応に安心しました。
「もうすぐ,この子ども達を手放すことができる。」
まるで,親離れさせる気持ちです。
あと残された時間はわずかですが,精一杯頑張ります。
給食のお盆に残ったゴミを見つけると,我がクラスの子はこう叫びます。
「片付ける時,お盆にゴミが付いていると,食器洗い機にゴミが詰まって故障し,修理に10万円もかかるんです。」
と,言ったことがあります。
「だから,給食のお盆にゴミを1つも残してはいけません。」
これが,いつの間にかゴミ1片が10万円扱いになっていました。
「3年生になったら,10万円は通じないからね。」
と,伝えました。
他にも,季節の花々用語はたくさんあります。
「クリクリは何ですか?」
これだけで,一斉に挙手します。
これは雲の形のようにクリクリの形を描き, ヒントや覚えておくことを中に書いています。
算数のノートの一番後ろのページには既習のクリクリがたくさんあります。
「お手手。」
犬はお手ですが,人間は2つの手を出す合言葉です。
洗って綺麗な手のひらを見せます。
「おっせかいするよ。」
「座っているお利口さん。」
なんだか,みんな真似していて,噴出してしまいます。
「3年生になったら,忘れ物貸し出しコーナーはありませんよ。」
「もし,忘れ物をした人は季節の花々先生の教室に借りに来ていいですよ。」
と,言ったら,みんないやそうな顔をしました。
私はその反応に安心しました。
「もうすぐ,この子ども達を手放すことができる。」
まるで,親離れさせる気持ちです。
あと残された時間はわずかですが,精一杯頑張ります。
スポンサーサイト
三代目さま
三代目さんは時々立ち止まって,子育てをじっくり考えることができてすごいです。
私は自分の子育てに全く余裕がなく,もうすぐ家を出る長男にもまだジーンときません。
言葉は好きな言葉を選んでいいと思います。笑いを誘ったら,うけたと思えばいいのではないでしょうか。