fc2ブログ

輝く日々のひとりごと

療養中のひとりごとの題は変更しました。毎日輝かせて生活していきます。

Entries

大縄八の字跳び入賞

 今日は昼休みに大縄八の字跳びのレクリェーションがありました。

 縦割り班の対抗戦です。

 6年生が班の面倒を見てくれるので,私達教員は付き添いです。

 でも,先生は大縄回しと,カウントを担当しなければなりません。

 全くグループの練習をしていないので,ぶっつけ本番です。

 結果は5分で184回

 結果発表でなんと3位に入賞です。

「やったー!」
と,思わず叫んでしまいました
 私が一番喜んでいるように感じました。

 放課後,賞状を全員分印刷しました。
 私の分ももらいます。

 感動体験は多い方がいいです。 
スポンサーサイト



Comment

mokaさま 

 コメントありがとうございます。
 そうですね。毎日大小の感動があります。
 今の時代,一人っ子が多いので,一人っ子を応援しています。
  • posted by 季節の花々 
  • URL 
  • 2012.02/17 17:06分 
  • [Edit]

NoTitle 

みんなで頑張って手に入れた賞状♪
感動ですネ(^^)

大人になっても、感動の場面を沢山見れる
季節の花々さんが羨ましいです。

我が家は一人っ子だったので、それこそ学校で沢山
もまれてほしいと思ってました(笑)
  • posted by moka 
  • URL 
  • 2012.02/16 17:48分 
  • [Edit]

クーリエさま 

 コメントありがとうございます。
 そうです。
 6年生は最高学年として,1年生の面倒をよくみてくれます。
 4兄妹はいるだけで,刺激になっていますよ。
 最近一人っ子が多いので,たくさんもまれて欲しいです。
 
  • posted by 季節の花々 
  • URL 
  • 2012.02/16 17:14分 
  • [Edit]

NoTitle 

縦割と言う事は1年生から6年生までって事ですよね。

1年生も5分も頑張ったんですね。

エライ。

我が家の4兄妹も縦割りで面倒見てくれたら・・・(;一_一)
  • posted by クーリエ 
  • URL 
  • 2012.02/15 22:07分 
  • [Edit]

グリーンリーブスさま 

 コメントありがとうございます。
 ずいぶんつっかかりましたが,他の班もかなりつっかかったようです。
 次は6年生にメッセージカードを書くのに集まります。楽しみです。
  • posted by 季節の花々 
  • URL 
  • 2012.02/15 20:10分 
  • [Edit]

こんばんは 

良かったですね~!
おめでとうございます。

みんなの力がひとつになっての入賞ですね

もうすぐ学年の終わりに素晴らしい思い出ができて良かったですね
  • posted by グリーンリーブス 
  • URL 
  • 2012.02/15 19:30分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

季節の花々

Author:季節の花々
 病気になったのをきっかけに,何気ない日常に感謝しながら,前向きに生きようと決めました。
 どうぞおつきあいください。

リスト


最新記事

最新トラックバック

FC2カウンター