fc2ブログ

輝く日々のひとりごと

療養中のひとりごとの題は変更しました。毎日輝かせて生活していきます。

Entries

アルバイトの子

 今日はドーナツ屋さんに寄って来ました。

 そこで,アルバイトの子が気になりました。

 たぶん,10年前に担任したNさんです。

 高校生になると,あちこちでアルバイトの子を見かけます。
 女の子はお化粧していないので,すぐ分かります。
 男の子は顔色や肌質が変わって分かりづらいのです。

 でも,顔のパーツは面影のあるかわいらしいNさんでした。

 長男が2年生の時,私は××小学校で2年生を担任しました。
 次の年,私は異動して□□小学校で3年生を担任しました。
 長男が6年生の時は,○○小学校の子ども会連合会の副会長で,子ども会長会議の補佐をしました。

 長男の同級生は知っている子が多いのです。

 今日は長男が帰るのを待って,聞いてみようと思います。(いつもは寝てしまう)
 
スポンサーサイト



Comment

カランドリエさま 

 コメントありがとうございます。
 ドーナツはおいしかったです。昨日,長男の合格発表があったので,ささやかなお祝いでした。
 就職する前にアルバイトをするのは社会勉強になっていいと思います。
 女の子はお化粧すると,わからなくなりますよ。
 いつまでも変わらないでいたいですね。
  • posted by 季節の花々 
  • URL 
  • 2012.02/08 17:59分 
  • [Edit]

グリーンリーブスさま 

 コメントありがとうございます。
 知り合いがたくさんいて,あちこちで会います。
 でも,気づかないことも多いと思います。
 新採で担任した子は一回りしか違わないので,ずいぶん大人になったことでしょう。
 次男はかぜが治りましたが,今日は学年閉鎖の連絡がありました。
  • posted by 季節の花々 
  • URL 
  • 2012.02/08 17:55分 
  • [Edit]

こんばんは。 

ドーナツは美味しかったですか?

高校生になると皆さん、いろいろなアルバイトをしているみたいですね。
おこずかいを貯めて何かを買うのでしょうか・・・

それにしても、男の子の方が分かりづらいだなんて以外でした。
たしかに男の子は高校生くらいになるとお顔の骨格も変わってきますものね。
私の年代になると、顔色や肌質よりも白髪になっていたり、髪がすっかりなくなっていたりで、
通りすがっても気が付かない時があります^^;
  • posted by カランドリエ 
  • URL 
  • 2012.02/07 22:01分 
  • [Edit]

こんばんは 

先生ということでたくさんのお知り合いがいらっしゃるでしょうね。

かつて教えた生徒さんが大きくなって成長していると嬉しいものでしょうね

息子さんの風邪治られて良かったですね。
でも学級閉鎖なのですか。インフルエンザ大流行、気をつけましょう。
  • posted by グリーンリーブス 
  • URL 
  • 2012.02/07 19:41分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

季節の花々

Author:季節の花々
 病気になったのをきっかけに,何気ない日常に感謝しながら,前向きに生きようと決めました。
 どうぞおつきあいください。

リスト


最新記事

最新トラックバック

FC2カウンター