fc2ブログ

輝く日々のひとりごと

療養中のひとりごとの題は変更しました。毎日輝かせて生活していきます。

Entries

発熱

 今日の昼休みに熱を計ったら,37度でした。
 だから,子ども達を下校させてから,時間休をもらって帰ってきました。

 途中,近所のT病院に寄って来ました。

 帰って少し寝たら,だいぶよくなりました

 新-IMG_0419

 T病院は貸切のように,私しかいませんでした。

 そういえば,10年前に38度の熱でこの病院にかかりました。
「仕事を休めないので,熱を下げてください。」
と,言ったら見事に34度代に下げてくれました。
 薬は要注意です。

 独身の頃は必ず,2学期の終業式が終わると熱を出していました。
 それに比べたら,丈夫になりました。
 
 通知票をつけなければいけない時に38度の熱を出したこともあります。
 寝込むことが出来ず,毛布を被って震えながら仕事をしました。
 思い出すとが出そうです。

 かぜで寝込むのは時間の無駄なので,今晩だけゆっくり眠ります。 

 

 
スポンサーサイト



Comment

roseさま 

 コメントありがとうございます。
 roseさんは混雑した病院に行って大変でしたね。
 私はインフルエンザの注射をしたことがありません。 みんなが受けるのでうつらないと思っています。
 何とか子ども達がいる時間,仕事をしてきました。
 
  • posted by 季節の花々 
  • URL 
  • 2011.12/22 17:10分 
  • [Edit]

グリーンリーブスさま 

 コメントありがとうございます。
 かぜ薬のせいで,今日は眠気に襲われていました。
 残念ながら,忘年会は欠席です。
 
  • posted by 季節の花々 
  • URL 
  • 2011.12/22 17:06分 
  • [Edit]

NoTitle 

うがい、手洗い、マスク・・・徹底してた娘も
まわりが風邪ひきだらけなので移ってきました

子どもたちから移りますよね
私も幼稚園教諭時代はいつも園児から風邪をもらい
熱があっても休めず冬休み、春休みの度寝込んでいました
責任があるから仕方ないですね

お大事になさってください♪
  • posted by rose 
  • URL 
  • 2011.12/21 20:16分 
  • [Edit]

こんばんは 

お風邪をひかれたのですね。
大丈夫ですか?

早く治す為には薬は飲まない訳にもいきませんね。

お大事になさってくださいね
  • posted by グリーンリーブス 
  • URL 
  • 2011.12/21 19:49分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

季節の花々

Author:季節の花々
 病気になったのをきっかけに,何気ない日常に感謝しながら,前向きに生きようと決めました。
 どうぞおつきあいください。

リスト


最新記事

最新トラックバック

FC2カウンター