Entries
2011.12/04 [Sun]
叔父の教え
先日,叔父が亡くなりました。
私は,火葬祭に参列しました。
そこで,叔父に5つ教えてもらいました。

1つ 食べたい時に食べるべし
最期のお別れを告げるため顔を拝見すると,面影もないくらいやせ細っていました。
食べられる時が花なので,ダイエットなどしてられません。
2つ 箸を正しく使うべし
骨を拾う箸は長くて重く,しっかりと骨を掴むのも,骨が折れました。
親は自分の子どもに箸の持ち方を教えて,将来自分の骨をしっかり拾ってもらわなければなりません。
3つ 毎日カルシウムを摂るべし
叔母は結婚53年間,毎日牛乳とヨーグルトと魚料理を食べさせたそうです。立派な骨でした。
人間最期に骨になるのだから,ほくろやしわなどは気にしなくていいのです。
4つ 歳の順に逝くべし
「棺を運ぶのに,若い男の方お願いします。」
と,言われて父が運んでいました。
確かに,叔父より若いので正解です。
そのうち,人員不足になります。
5つ 遺族のために,土日祝日をはさむべし
叔父をしまうまで,土日祝日が3日も入っていました。
だから,いとこ達は1週間の忌引きをもらって十分でした。
おっとりした性格の叔父は,物言わず身をもって,5つのことを教えてくれました。
今までお世話になり,ありがとうございました。
私は,火葬祭に参列しました。
そこで,叔父に5つ教えてもらいました。

1つ 食べたい時に食べるべし
最期のお別れを告げるため顔を拝見すると,面影もないくらいやせ細っていました。
食べられる時が花なので,ダイエットなどしてられません。
2つ 箸を正しく使うべし
骨を拾う箸は長くて重く,しっかりと骨を掴むのも,骨が折れました。
親は自分の子どもに箸の持ち方を教えて,将来自分の骨をしっかり拾ってもらわなければなりません。
3つ 毎日カルシウムを摂るべし
叔母は結婚53年間,毎日牛乳とヨーグルトと魚料理を食べさせたそうです。立派な骨でした。
人間最期に骨になるのだから,ほくろやしわなどは気にしなくていいのです。
4つ 歳の順に逝くべし
「棺を運ぶのに,若い男の方お願いします。」
と,言われて父が運んでいました。
確かに,叔父より若いので正解です。
そのうち,人員不足になります。
5つ 遺族のために,土日祝日をはさむべし
叔父をしまうまで,土日祝日が3日も入っていました。
だから,いとこ達は1週間の忌引きをもらって十分でした。
おっとりした性格の叔父は,物言わず身をもって,5つのことを教えてくれました。
今までお世話になり,ありがとうございました。
スポンサーサイト
Comment
Comment_form