Entries
2011.11/09 [Wed]
かけ算ショップ
毎日,かけ算ショップをオープンしています。
10月から2年生は算数でかけ算の勉強をしています。
かけ算ショップは,かけ算カードで一人一人チェックするお店です。

1つのだんを1時間目にかけ算を組み立て,2時間目で覚えることになっています。
宿題にもしています。
授業中に合格できる子はクラスの半数です。
あと半数は昼休みか,隙間の時間に繰り返し学習します。
私はかけ算は大得意。
早口言葉で言えるし,2つの数字を見ただけで答えることができます。
「走るお手本は見せられないけど,九九のお手本を聞かせます。」
と,先生らしさを見せました。
かけ算ショップには決まりがあります。
かけ算カードのバラとチェックカードを持ってくること。
答えだけすばやく言うこと。
9枚言えたら,合格シールをもらうこと。
まちがえたら,シールの欄に赤ペンのほくろが付いてしまうこと。
今日はFさんが30個ほくろの付いた7のだんの欄に合格シールがもらえました。
商売繁盛です。
「Fさんみたいに,どんどんショップに来てください。」
と,宣伝しました。
でも,もう一人紹介しました。
「Aさんみたいに,ほくろなしで合格できるといいですね。」
かけ算ショップはしばらく続きます。
10月から2年生は算数でかけ算の勉強をしています。
かけ算ショップは,かけ算カードで一人一人チェックするお店です。

1つのだんを1時間目にかけ算を組み立て,2時間目で覚えることになっています。
宿題にもしています。
授業中に合格できる子はクラスの半数です。
あと半数は昼休みか,隙間の時間に繰り返し学習します。
私はかけ算は大得意。
早口言葉で言えるし,2つの数字を見ただけで答えることができます。
「走るお手本は見せられないけど,九九のお手本を聞かせます。」
と,先生らしさを見せました。
かけ算ショップには決まりがあります。
かけ算カードのバラとチェックカードを持ってくること。
答えだけすばやく言うこと。
9枚言えたら,合格シールをもらうこと。
まちがえたら,シールの欄に赤ペンのほくろが付いてしまうこと。
今日はFさんが30個ほくろの付いた7のだんの欄に合格シールがもらえました。
商売繁盛です。
「Fさんみたいに,どんどんショップに来てください。」
と,宣伝しました。
でも,もう一人紹介しました。
「Aさんみたいに,ほくろなしで合格できるといいですね。」
かけ算ショップはしばらく続きます。
スポンサーサイト
roseさま
これは去年ハワイアンズの隣りの温泉宿に飾ってあった花です。
女将さんがセンスよく色々なものを飾っていました。
今は震災で営業しているか分かりませんが復興の一助になれば幸いです。