fc2ブログ

輝く日々のひとりごと

療養中のひとりごとの題は変更しました。毎日輝かせて生活していきます。

Entries

まちがい

 最近,家の庭につつじが咲いています。
 一時期,寒くなって暖かくなったので,春と間違えたのでしょうか
 3個の花を付けています。

  新-IMG_0316

 そういえば,昨日私は間違えました。
 病院で,1時間待っている時下を向いてアクビをしたら,・・・
 なんと,よだれが1滴落ちてしまったのです。
 アクビは顔を起こしてした方がいいとわかりました。

 それから,今日の私の行動力は何ということでしょう。
 昨日は体調が悪かったのに,一転して元気になりました。
「療休をもらってるからあまり出かけてはいけない。」
というのはまちがいで,
「復帰に向けて,体力と精神力と行動力を養います。」 

 色々とご心配をおかけしてすみませんでした。
 22日間も乳がんの話題だけにお付き合いありがとうございました。
 他のカテゴリと言っても,まだ乳がんの話題になってしまうのは,まちがいでしょうか。
 
 
スポンサーサイト



Comment

季節の花々さま 

おでかけしていたんですね!
それなら良かった。
体調崩してふさぎ込んでいないか
ちょっと心配していましたわ。
お外にでかけるのはいいこと。気分転換にもなります。
また何か新しい発見ができるかも♪
  • posted by ka・ren 
  • URL 
  • 2010.11/11 16:25分 
  • [Edit]

ka・renさま 

 お返事遅れてすみません。
 最近出歩いて,パソコンを開けるのが後回しになっています。
 私が元気になったら,掃除しまくって1㎏ほど痩せることになります。まだ,そこまではいっていません。
 紹介もリンクも大歓迎です。
 初めは,自分の知り合いに片っ端からブログアドレスを手書きでメモして,配っていました。
 かつて,姉がブログやってると聞いても,インターネットは開いたことがなかったのです。だから,最近は強制しないことにしました。
 私の夫も全く興味なしです。読まれないので,書き放題です。
 ka・renさんに応援してもらって,がんばります。
 
 


 
 
  • posted by 季節の花々 
  • URL 
  • 2010.11/11 16:02分 
  • [Edit]

季節の花々さま 

季節の花々さま、こんにちは。
今日は少しだけ温かいですね。

体調はどいかがですか?
空気が乾燥しているので、お肌や喉が
ダメージを受けやすい気候です。
無理しないように、頑張りすぎないように
お腹にやさしい温かいホットミルクやココアをゆっくり飲みながら
昼下がりを過ごしてくださいね。
たまには何もしないで、ゆっくりぼーっと過ごすのも
なかなかいいものですよ♪

ねえねえ、やさしいからだで季節の花々さまのこと
ご紹介してもいい?リンクもはっていい?
ちゃんと季節の花々さまのオッケーを頂いてからご紹介します。
お返事お待ちしています。
  • posted by ka・ren 
  • URL 
  • 2010.11/11 14:01分 
  • [Edit]

季節の花々さま 

拍手しまくり?!
ありがとうございます♪

そう、先月は誕生日でした。
こちらもありがとうござます♪

そして、さっそくリンクをはっていただいて
どうもありがとうございます♪

やさしいからだにも、季節の花々さまのリンクをはっていいですか?
それとka・renのブログで、季節の花々さまのご紹介をしてもいいですか?


パソコンが苦手なのは、これまであまり使っていないからじゃないですか?
知らない、経験のないことは誰でも最初はつまづくし
「苦手」って思っちゃうものです。
トールペイントで勝手に進んでしまうのは、一人でちゃんとやりきろう!って思うから。
知らないこと、分からないことは聞けばいいんですよ。
教えてもらえばいいんです。
ほら、季節の花々さま、「聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥」って
ご自分でも言ってたじゃないですか。

それにこれだけ写真をのせたり、文字の色を変えたりできていれば
何の問題もありませんよ。大丈夫です!
せっかくブログをするなら、楽しみながらしなくっちゃ!ねっ♪
  • posted by ka・ren 
  • URL 
  • 2010.11/10 16:24分 
  • [Edit]

カランドリエさま 

 姉のブログにもコメントをありがとうございます。
 いつも,気にかけてもらえて,とてもうれしいです。
 涙が止まりません。
 カランドリエさんのブログは姉のブログから入っています。
 コメントもらった方全員とリンクしたいです。
 
  • posted by 季節の花々 
  • URL 
  • 2010.11/10 08:22分 
  • [Edit]

ka・renさま 

 いつもコメントをもらうと,泣いてしまいます。
 ka・renさんのブログ「やさしいからだ」に拍手していなかったので,しまくりました。
 1ヶ月も前ですが,誕生日おめでとうございました。
 リンクして応援したいです。
 今日姉にどうやるか聞きます。
 パソコンを教えてもらう時だけ素直に聞いています。
 トールペイントの体験教室では,勝手に進まないように注意されていました。
 パソコンは苦手です。
  • posted by 季節の花々 
  • URL 
  • 2010.11/10 08:13分 
  • [Edit]

No title 

こんばんは^^

いつも読み逃げでごめんなさい^^;
私も、ついこの間、季節の花々さまと同じ失敗したばかりです^^
私だけではなかったと、変なところでホッとしてます。

ブログはご自分が書きたいときに、書きたいことを書かれるのが、一番です^^
きっと、同じ環境にいらっしゃる方もご覧になっていると思いますよ。
そして、励みになっていらっしゃると思います。

>「療休をもらってるからあまり出かけてはいけない。」
というのはまちがいで,
「復帰に向けて,体力と精神力と行動力を養います。」 

そういう考え方って大好き!
陰ながら、いつも、応援しています。
  • posted by カランドリエ 
  • URL 
  • 2010.11/09 22:32分 
  • [Edit]

季節の花々さま 

コメントは本当にうれしいですよね!
ka・renもコメント頂くと、読んでくれている人がいると
とてもうれしくて感謝です。

せっかくのブログが、季節の花々さまにとって
あまりプレッシャーになりませんように。
そしてお互い長く続けられますように♪
  • posted by ka・ren 
  • URL 
  • 2010.11/09 21:10分 
  • [Edit]

ka・renさま 

 はい わかりました。
 これからも伝えたいことを書いてみます。
 読んでくれる人がいて,コメントをもらって支えられていると実感しています。
 心から感謝しています。ありがとうございます。
  • posted by 季節の花々 
  • URL 
  • 2010.11/09 20:10分 
  • [Edit]

季節の花々さま 

間違いは誰にでもあること。

大事なのはそれに気がついて、認めて改めることが出来るか
だとka・renは思います。
人は大人になると自分のものさしが出来あがってしまいますから。

それに今までだって乳がんのお話ばかりじゃないでしょ。
お花や息子さん、旦那さまのお話があったじゃないですか!
季節の花々さまが書きたいこと、伝えたいことでいいんですよ。

ka・renなんか、いろんなこと書いてるもん!
  • posted by ka・ren 
  • URL 
  • 2010.11/09 16:34分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

季節の花々

Author:季節の花々
 病気になったのをきっかけに,何気ない日常に感謝しながら,前向きに生きようと決めました。
 どうぞおつきあいください。

リスト


最新記事

最新トラックバック

FC2カウンター