fc2ブログ

輝く日々のひとりごと

療養中のひとりごとの題は変更しました。毎日輝かせて生活していきます。

Entries

泣き虫先生

 今日の朝の会で「今月の歌」を歌っていると,職員室の先生が通りかかって呼ばれました。

「とても素敵な歌声ですね。季節の花々先生の指導がいいんですよ。」
と,褒めてくれました。

「ありがとうございます。子どもたちは何時でも、ちょっとアドバイスすると,それに答えてよくなっています。」
と,言いながら,普段の様子を思い出し,感動して涙が出てしまいました。
 
 先生のお話でも,
「褒められて泣いてしまいました。」
と,言ったらまた泣いてしまいました。

 それから,1時間目はがんばりテストです。
 ドリルの範囲を決めて1ヶ月に1度,漢字と計算のテストをします。

 漢字のテストを採点しながら,ほとんどの子が100点なので,またうれしくて泣いてしまいました。

 私は泣き虫先生です。

 でも,計算のテストは100点が半数なので,涙もおさまりました。

 もっともっとアドバイスしたいことがあります。

 泣いてばかりはいられません。
 
スポンサーサイト



Comment

Mままさま 

 コメントありがとうございます。
 今日で1年の前半が終わりました。
 ギャングエージで賑やかになってきましたが,けじめのある生活をさせて,後半を乗り切りたいと思っています。
 昨日は疲れて10時間も眠ってしまいました。
 Mままさんのお仕事も立派です。
  • posted by 季節の花々 
  • URL 
  • 2011.09/30 19:11分 
  • [Edit]

チャリーハウスさま 

 コメントありがとうございます。
 お友達と会えてよかったですね。
 きっと,お友達は一番辛い時に心配してくれたチャーリーハウスさんを特別に思ってくれたことでしょう。
 これからも,子ども達の頑張りをたくさん認めていきたいです。
  • posted by 季節の花々 
  • URL 
  • 2011.09/30 19:07分 
  • [Edit]

\(^o^)/ 

泣き虫先生、私は良いと思いますよv-10

子供たちに感動し涙するなんて、とっても素敵なお仕事ですね。
  • posted by Mまま 
  • URL 
  • 2011.09/30 08:51分 
  • [Edit]

NoTitle 

きょう、あれから初めて友達に会ってきました。。。
友達と別れてからワット涙が出てきました。

季節の花々さんの涙・・・
いいですね。
子供たちの頑張りって涙が出ます。感動できますよね。
ちょっと気持ちがわかります。
  • posted by チャーリーハウス 
  • URL 
  • 2011.09/29 23:36分 
  • [Edit]

グリーンリーブスさま 

 コメントありがとうございます。
 そうなんです。
 最近は,私が言いたいことをそっくりまねして誰かが言ってくれるようになりました。
 去年の今頃は療休に入る前で,必死で涙をこらえていましたが,今はその必要はありません。
 あと半年もこのまま担任できると思うと,それもうれしいことです。
  • posted by 季節の花々 
  • URL 
  • 2011.09/29 04:31分 
  • [Edit]

こんばんは 

嬉しくて出る涙は素敵ですね
生徒さんたちが季節の花々先生のご指導によく応えてくれるのですね。

まだまだご指導しなくてはならないこともたくさんでしょうが頑張ってください。
それでまた良くできたら涙ですね
まだまだ泣き虫先生はやめられませんね
  • posted by グリーンリーブス 
  • URL 
  • 2011.09/28 19:33分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

季節の花々

Author:季節の花々
 病気になったのをきっかけに,何気ない日常に感謝しながら,前向きに生きようと決めました。
 どうぞおつきあいください。

リスト


最新記事

最新トラックバック

FC2カウンター