fc2ブログ

輝く日々のひとりごと

療養中のひとりごとの題は変更しました。毎日輝かせて生活していきます。

Entries

病院選択ミス

 運動会の前夜は午後8時に睡魔に襲われて寝ました。
 すると,10時に下腹部の激痛で目が覚めました。

 もし,高熱だったら救急車を呼びたいくらいでした。

「疲れて膀胱炎になる。」
と聞いたことがあったので,泌尿科の病院へ行こうと決めました。

 幸い,朝起きると,傷みは少し治まり午前7時に出勤できました。

 運動会
で走り回り,終わると病院へ向かいました。

 残念でした。

「膀胱炎ではありません。膀胱炎で激痛は考えられませんよ。」
と,医者に言われました。

 それより,問診票に詳しく手術のことを書かされ,根堀葉堀聞かれました。

「乳がんの手術は全摘なら,従来の洗濯板のように手術したのですね。」 
 あばら骨が浮き出るようにえぐってあります。
「卵巣のう腫の手術跡はこれですか。最新式の手術ですね。」
 傷口は5cmほどです。

「私は泌尿器科なので,他のことは分かりません。」

と,言っているのに,余計なことを言い過ぎです。

 結局,産婦人科受診を薦められました。

 でも,ガスが溜まっていたようです。

 病院の選択ミスでした。 

 
スポンサーサイト



Comment

Mままさま 

 コメントありがとうございます。
 心も体もガス抜きですね。
 土曜日は午後休診の病院が多いので,選択するのが難しいです。
 応援ありがとうございました。
  • posted by 季節の花々 
  • URL 
  • 2011.09/12 17:14分 
  • [Edit]

(>_<) 

病院選択は難しいものですよね!
でも大事に至らずにほんとに良かったです。
心も身体もガス抜きが大切ですね(笑)

クイズがんばってましたねv-91
いやぁ惜しかったv-159
あの国旗の動物当てが悔しい思いをしたという問題だったのですね~
  • posted by Mまま 
  • URL 
  • 2011.09/12 16:47分 
  • [Edit]

ジムシータさま 

 コメントありがとうございます。
 初めての痛みで驚きました。
 夜の気温が急に下がったためかもしれません。
 病院選びは大切ですね。
  • posted by 季節の花々 
  • URL 
  • 2011.09/12 16:45分 
  • [Edit]

No title 

ずいぶん失礼な医者です。

ガスが溜まると激痛があるんですか。
知らなかったです。

どうかお大事になさってください。

  • posted by ジムシータ 
  • URL 
  • 2011.09/12 15:22分 
  • [Edit]

グリーンリーブスさま 

 コメントありがとうございます。
 グリーンリーブスさんの持病も辛そうですね。
 急に冷たいものを飲まないように気をつけます。
 職場でお薦めの病院でしたが,みんな嫌なことを言われなかったのでしょう。
 問診票には気をつけます。
  • posted by 季節の花々 
  • URL 
  • 2011.09/11 15:11分 
  • [Edit]

★verry★さま 

 コメントありがとうございます。
 ガスが溜まって救急車を呼ぶ人がいると聞いたことがありますが,激痛なのが分かりました。
 医者は頭脳を知識だけでなく,気遣いにも使ってほしいですよね。
  • posted by 季節の花々 
  • URL 
  • 2011.09/11 15:07分 
  • [Edit]

こんにちは 

大変でしたね。
ガスがたまってお腹が痛いのはわたしの持病です
手術跡の癒着があるからです。
痛くてお腹が張って辛かったでしょう。
冷たいものを急に飲んだりしない方がいいです。

運動会に出られて良かったですね

病院の先生は気遣いのない人が多くて嫌になることがあります。
あまり気にしないように。お大事になさって下さいね
  • posted by グリーンリーブス 
  • URL 
  • 2011.09/11 12:05分 
  • [Edit]

No title 

季節の花々さん ガスが溜まっていただけで済んでよかったですね
ちょっと辛いか・・・

患者さんが心配するような余計なことは言わないでほしいです
聞きたくありませんね(ーー゛)
  • posted by ★verry★ 
  • URL 
  • 2011.09/11 11:19分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

季節の花々

Author:季節の花々
 病気になったのをきっかけに,何気ない日常に感謝しながら,前向きに生きようと決めました。
 どうぞおつきあいください。

リスト


最新記事

最新トラックバック

FC2カウンター