fc2ブログ

輝く日々のひとりごと

療養中のひとりごとの題は変更しました。毎日輝かせて生活していきます。

Entries

観光地と人

 今日は県内のを見に行きました。
 観光地で有名な所です。

 家から車で1時間半かかりますが,子どもの頃から定期的に行っています。
 2年前にも行きました。
 その時,エレベーターができて1年目だったのに,入り口から30分並んでやっと乗れました。

 それなのに・・・
 閑散としていました。
 

 あいにくの雨でしたが,天候のせいではありません。
 おみやげやはずいぶん前から閉めているようでした。

 あの原発事故の影響とすぐ分かりました。

 いつも人でいっぱいの通路も,エレベーターも貸切状態です。
 おそらくすれ違ったひとは10人以下です。
 切符売り場の3人,エレベーターの3人も含めてです。

 ショックでした。

 観光地は人がいっぱいいて盛り上がるのです。

 帰りに2件お店に寄りました。
 そこは人がいっぱい買い物をしていました。

 ちょっと安心しました。 
スポンサーサイト



Comment

Mままさま 

 コメントありがとうございます。
 そうですね。
 滝は相変わらずいつものように流れていました。
 行ったらびっくりしますよ。
 今朝の地震は大丈夫でしたか。
 家は震度5で,棚の物が1つ落ちました。
  • posted by 季節の花々 
  • URL 
  • 2011.07/31 17:14分 
  • [Edit]

(^_^)v 

マイナスイオンをたっぷり浴びて、
リフレッシュできましたねv-46

  • posted by Mまま 
  • URL 
  • 2011.07/31 17:06分 
  • [Edit]

グリーンリーブスさま 

 コメントありがとうございます。
 心配ですよね。
 観光地で働いていた人はどうしてしているのか気になります。
 復興してほしいです。
 日常生活を取り戻している私達にできることは現地に足を運ぶことでしょうか。
  • posted by 季節の花々 
  • URL 
  • 2011.07/29 03:36分 
  • [Edit]

こんばんは 

今日は滝を見に行かれたのですね

やはり人が少ないのは原発の影響でしょうね。

わたしの友達は福島に住んでいるので心配で仕方ないと言っていました。

まだこちらはいいと思うしかありませんね。

観光地は人が多い方が楽しいですね
早く原発が終息してほしいです。
  • posted by グリーンリーブス 
  • URL 
  • 2011.07/28 21:45分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

季節の花々

Author:季節の花々
 病気になったのをきっかけに,何気ない日常に感謝しながら,前向きに生きようと決めました。
 どうぞおつきあいください。

リスト


最新記事

最新トラックバック

FC2カウンター