fc2ブログ

輝く日々のひとりごと

療養中のひとりごとの題は変更しました。毎日輝かせて生活していきます。

Entries

焼きそば解禁

 今日は近所のスーパーマーケットが改装オープンです。
 お買い得満載です。
 1週間に5回も買い物に行くのはどうかと迷っている場合ではありません。

 朝のチラシをチェックして,焼きそばを買うことにしました。
 焼きそば解禁です。

 私は小学校2年生の時,焼きそばが嫌いになりました。
 たまたま昼食と遊びに行った家でのおやつに焼きそばを食べました。
 その夜,ひどく吐いたのです。

 それ以来,焼きそばを給食に出ても食べません。
 家族は外で食べるか,買い食いしか口にできませんでした。

 朝のチラシで塩焼きそばを見つけました。
「5年前,中華料理のレストランで塩焼きそばを少しだけ食べた。」
と,記憶がよみがえりました。

「焼きそばが大好きな子ども達が喜ぶかもしれない。」
「金曜日は簡単料理でごまかそう。」
 

 私は焼きそばを料理することに決めました

 たぶん,小学校2年生では焼きそばを料理したことがないと思うので,私の人生で初挑戦料理です。

 これを機会に,まだ料理したことがないものを探してみます。   
 
スポンサーサイト



Comment

まいたけパパさま 

 コメントありがとうございます。
 決め付けないで,発想を変えてみました。
 ソース味が嫌いなら,塩味です。
 かきあげは食べなくても支障ないから,大丈夫ですよ。
 でも,夫はかきあげが好きで,天ぷらを揚げているとリクエストされることがあります。
  • posted by 季節の花々 
  • URL 
  • 2011.06/18 03:41分 
  • [Edit]

カランドリエさま 

 コメントありがとうございます。
 焼きそばは人気メニューですよね。
 いつも断られるのに,次男が炒めるのを手伝ってくれました。
 ソース味が苦手で,塩焼きそばなら大丈夫です。
 
  • posted by 季節の花々 
  • URL 
  • 2011.06/18 03:36分 
  • [Edit]

グリーンリーブスさま 

 コメントありがとうございます。
 焼きそばをみんな喜びました。
 夫が,
「焼きそばがきらいだったよね。」
と,めずらしく話しかけてくれたほどです。
 料理のレパートリーですが,作り方を忘れているのがあります。
 料理の本で勉強します。
  • posted by 季節の花々 
  • URL 
  • 2011.06/18 03:31分 
  • [Edit]

No title 

トラウマを乗り越えたんですね!
すごいです。

実は僕も小学生の時、給食の「かきあげ」にあたってしまい、
ひどく吐いて次の日学校を休みました。

それ以来30数年一度も食べていません。
まだ乗り越えられないと思います。
  • posted by まいたけパパ 
  • URL 
  • 2011.06/17 23:59分 
  • [Edit]

No title 

まぁ~^^
お小さいころ、そんなハプニングがおありだったのですね!
確かに、そんなに辛い経験をされたら、焼きそばに対してトラウマになりますよね。

ちなみに、私は焼きそばが大好き!
週に2回はお昼に焼きそばを焼いてます^^

金曜という事は今日ですよね。
ご家族の反応はいかがでしたか^^?

  • posted by カランドリエ 
  • URL 
  • 2011.06/17 21:26分 
  • [Edit]

こんばんは 

わぁ~、焼きそば美味しそうですね

お子さんたちは喜ばれるでしょうね

初挑戦のお料理頑張ってください!

これからいろいろ挑戦なさるとお料理のレパートリーがますます増えて、ご家族も喜ばれるでしょうね
  • posted by グリーンリーブス 
  • URL 
  • 2011.06/17 19:39分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

季節の花々

Author:季節の花々
 病気になったのをきっかけに,何気ない日常に感謝しながら,前向きに生きようと決めました。
 どうぞおつきあいください。

リスト


最新記事

最新トラックバック

FC2カウンター