Entries
2016.11/20 [Sun]
アマミホシゾラフグ
海の底に直径2mのミステリーサークルがあります。
それは,メスを呼び込むために造ったアマミホシゾラフグの巣です。
サークルを初めに発見したのが1995年写真家の大方洋二さんです。
それから16年後の2011年に小さなフグを発見しました。
新種として報告されたのが2014年です。
2015年には世界の新種トップ10に選ばれました。
下関の水族館「海響館」にサークルの模型があるそうです。
飼育・展示している水族館はありません。
地球上に190万種の生物が存在します。
新種の発見をもっと大きなニュースにして欲しいです。
フグってとっても可愛いです。
参照
「アマミホシゾラフグ」
江田絵里(文)大方洋二(写真)
ほるぷ出版
スポンサーサイト
Comment
Comment_form