fc2ブログ

輝く日々のひとりごと

療養中のひとりごとの題は変更しました。毎日輝かせて生活していきます。

Archive [2017年10月 ] 記事一覧

庭更地計画実行

 今日はたった1日で庭が更地になりました。 計画したのは7月です。 契約したのは8月なのに,作業の連絡が全くありませんでした。 1週間前にやっと電話がありました。  5人でユンボやスッコプを使いこなして,あっと言う間に庭木が処分されました。  引越して18年,夫は苗木を買いすぎました。 それがどんどん大きくなり,手に負えなくなったのです。 私が植えた草花も諦めて手放し...

大活躍の乾燥機

 毎日雨続きで乾燥機を回しています。 数か月前に乾燥機が壊れました。 買い替えを夫に提案したところ,「コインランドリーに行けばいいじゃないか。」と,却下されました。「誰が行くんだ。行かされるのは私だ。」と,心の中で叫びながら,一人で買いに行きました。 この判断は大正解です。 いつもなら,雨の日はタオルだけ乾燥機にかけています。 でも,今日は他の洗濯物も入れてみました。 ...

次男の内定式

 今日は次男の内定式です。 就職試験は一社1回で合格しました。 長男は50社くらい受けたらしいのに,大違いです。 それぞれに苦労し,母も色々と気苦労がありました。(偉そうに言えるほどではありませんが。) この前,二十歳の誕生日を迎えた次男に,「もう大人だから,お母さんの助けは必要ないね。」 と,開放感いっぱいの私が尋ねました。 すると,反抗期から抜け出せない次男はキョトンと...

私の知らない世界

 児童書の棚から選んだ本は衝撃的でした。 私の知らない世界は超富裕層です。 作者は正田圭さんです。 15歳で起業した彼は様々な困難を乗り越えて今に至ります。 ホテル住まいや夜の豪遊やカジノ三昧,ブランドの服を500万円買うなどの贅沢三昧。 サラリーマンの父と専業主婦の母ごく普通の家庭に育った彼は私立中学校に通っていました。 夏休みに父とハワイ旅行に行く時,ハワイの別荘に行く...

忙しい宅急便

 昨日,長男に宅急便を送りました。 ニュースで人手不足と聞いて,自粛しようとしていました。 長男から,「お米が余ってたら送って欲しい。」と,連絡があった時,「余っているけど, 宅急便は忙しいし, 荷造りが手間だし, 1000円の物を1000円で送りたくないし, だいたい今まで宅急便に対してお礼言われたことないから無理。」と,頑なに断りましたが,「預けているお金を使っていいから。...

左サイドMenu

プロフィール

季節の花々

Author:季節の花々
 病気になったのをきっかけに,何気ない日常に感謝しながら,前向きに生きようと決めました。
 どうぞおつきあいください。

リスト


最新記事

最新トラックバック

FC2カウンター