fc2ブログ

輝く日々のひとりごと

療養中のひとりごとの題は変更しました。毎日輝かせて生活していきます。

Archive [2016年11月 ] 記事一覧

クリスマスの水族館

 今日はクリスマスの水族館に行きました。 イルカショーはクリスマスプレゼントです。 男の子が欲しいのが3DSです。 サンタさんは「サンタ,ドルフィン,シーライオン」と勘違いしました。 男の子はがっかりでしたが,楽しいひとときを喜びました。  私はいつも9時に入場し,9時半にショー会場の席を確保しています。 そして,10時までコーヒーショップでコーヒーを飲んでイルカショー...

航空祭

 今日は航空祭に行きました。 妹が応募して招待券が当たりました。 現地近くで渋滞して,車の中からショーを見学していました。 感動したのは,ブルーインパルスのアクロバットショーです。 ジェットコースターのような急降下にワクワクしました。 五輪の円を描いたり,ハートの形を見せてくれました。 ダイヤの形やクリスマス編成もありました。 パイロットの高い技術が必要だそうです。...

レディースデー

 今日はレディースデーなので,映画を観に行きました。 観たのは「君の名は」です。 背景や景色が写真のように美しく,感動しました。 都会や田舎の風景に癒されました。 リピーターが多い理由がわかるような気がしました。 最後の制作に関わった人の名前が200人以上あって,「君の名は?」と,問いかけたくなるようでした。 映画館を出ると,人ごみの中を歩きたくなりました。 最後にホ...

アマミホシゾラフグ

 海の底に直径2mのミステリーサークルがあります。 それは,メスを呼び込むために造ったアマミホシゾラフグの巣です。 サークルを初めに発見したのが1995年写真家の大方洋二さんです。 それから16年後の2011年に小さなフグを発見しました。 新種として報告されたのが2014年です。 2015年には世界の新種トップ10に選ばれました。 下関の水族館「海響館」にサークルの模型があるそうです。&nbs...

銀婚式

 今日は25年目の結婚記念日です。 ささやかですが,お寿司の出前とシュークリームでお祝いしました。 10日前には二人で旅行しました。 プレゼントはたぶんなしです。  この25年間に色々なことがありました。 失ったものがたくさんあります。 若さや体力・気力や健康など・・・。 一方,かけがえのないものを得ました。 家族や子ども・経験・忍耐・マイホームなど・・・。 ...

左サイドMenu

プロフィール

季節の花々

Author:季節の花々
 病気になったのをきっかけに,何気ない日常に感謝しながら,前向きに生きようと決めました。
 どうぞおつきあいください。

リスト


最新記事

最新トラックバック

FC2カウンター