fc2ブログ

輝く日々のひとりごと

療養中のひとりごとの題は変更しました。毎日輝かせて生活していきます。

Archive [2016年08月 ] 記事一覧

# 雨の日のイエカラ

 台風や雷雨で大荒れの天気が続いています。 この前の雨の日は睡魔に襲われてイエカラができませんでした。 昨夜は半年ぶりにカラオケをしました。 始めは声が思うように出ませんでしたが,だんだん調子よくなってきました。 点数も高得点が続きました。 歌う曲はだいたい決まっています。 でも,途中で忘れている部分がありました。 雨の日は忘れないように歌います。   ...

深海生物図鑑

ここ1か月の読書は300冊を超えました。 主に絵本や図鑑を楽しんでいます。 最近のマイヒット本は深海生物図鑑です。 ページをめくるとおもしろくて笑ってしまいました。 五匹だけ紹介します。 フウリュウウオ・・・・・・・・・・ 短い足で海底をハイハイする。 ゾウギンザメ・・・・・・・・・・・ 頭の先がゾウの鼻のように長い。卵は20cm。 ボウエンギョ・・・・・・・・・・・ 望遠鏡のように飛び出した眼をもつ。 シンカイ...

恒例女子会決定

今日は女子会でした。 場所と時間は決まっています。 でも,ここ数年はご無沙汰でした。 今回メンバーの一人が脳梗塞を患ったということで,日にちが決まりました。 脳梗塞の様子について詳しく聞くことができました。 数日前から痛みやだるさが続いても,きちんと診断してもらえなかったそうです。天地がひっくり返るほどの症状が出て初めて脳梗塞の診断が出たそうです。彼女は 幸い元気になり,仕事を続けています。 「生身の体...

カラスの行水温泉

今日は平日夏休みなので,温泉に行きました。 夏バテ気味で,計画した家事リスト挫折かと思われました。 でも,何とか気を取り直して,今朝はワックスがけをしました。 汗をかいたので,ちょうど温泉でさっぱりするつもりでした。 ところが,露天風呂に入っても,汗が出てきます。 カラスの行水のようにすぐ入浴終了です。 次は涼しくなってから温泉に行きます。...

動物園見学

今日は県内の動物園に行きました。 一番感動したのは,ヤクシカの赤ちゃんです。 みんな餌を食べているのに,網の近くに寄ってきました。 小さくてあどけなくて,とっても可愛い姿に癒されました。 次はキリンの赤ちゃんです。 平成26年8月22日生まれなので,もうすぐ2歳です。 部屋から外を覗いていました。 園長は,「大きくなったら車に乗れないから,もうすぐ移動させる。」と,言っていました。 あと,赤ちゃんがいましたが,...

左サイドMenu

プロフィール

季節の花々

Author:季節の花々
 病気になったのをきっかけに,何気ない日常に感謝しながら,前向きに生きようと決めました。
 どうぞおつきあいください。

リスト


最新記事

最新トラックバック

FC2カウンター