fc2ブログ

輝く日々のひとりごと

療養中のひとりごとの題は変更しました。毎日輝かせて生活していきます。

Archive [2012年11月 ] 記事一覧

カーヴィーダンス

 1週間,カーヴィーダンスを続けました。 朝,次男が起きるまでいつも出勤しないで待っています。 イライラしないように,DVDをかけます。「みんな笑顔でねー。」「あと4回がんばろうー。」「肩に力入ってる。肩の力抜いてー。」と,樫木先生の励ましに気分良好です。 体も軽く,お腹も絞まってきました。 本屋さんで,カーヴィーダンスの本を買おうとしたら,たくさんあって迷いました。 すると,先日バザーで100円の本を見つ...

持久走記録会

 今日は持久走記録会でした。 近くの競技場までバスで移動し,グランドコンディションはバッチリです。 これまで,練習してきた成果を発揮する時がきました。 1年女子は泣きながらゴールしてきて,「あらま,幼いから仕方ないね。」と,思っていました。 ところが,2年女子もほとんど泣きながらゴールしてきました。 その理由は,くやしいからだそうです。 負けず嫌いは伸びる証です。 ほとんどの子がベストタイムで走り切りま...

水族館パスポート

 先日,水族館へ行って年間パスポートを作ってきました。 魚を飼って毎日見ているより,世話もしないで時々見に行った方が楽です。 毎回,お気に入りを見つけます。  今回はクラゲに目が行きました。 カブトクラゲもいいし,ヒルムシロヒドラが珍しいそうです。 イルカショーはクリスマスバージョンでした。 隣りに座ったおじさんはイルカやアシカのショーにいたく感動していました。 その感動に感動しました。「パスポートを...

神社のお参り

 海を見たくなり,出かけてきました。 まず,神社のお参りです。 鳥居から見える海は今までになく穏やかでした。 3連休で私の気持ちも穏やかでした。 でも,次の瞬間,穏やかではなくなりました。 神社の前で,おばさんが涙声でお参りしていたのです。「・・・・・してください。それから・・・・。」と,ずっと言い続けていました。 ひどく悩みがあるのだと同情しました。 お気楽な私はおばさんに悪いと思い,自分の悩みを考え...

母の命日

 今日は母の命日です。 勤労感謝の日・祝日なので,当日にお墓参りに行けます。 昨夜,夫に,「明日お墓参りに行く?」と聞いたら,忘れていたらしく,「行かない。」と言われました。 しばらくして,私は夫にお礼を言いました。「今まで一緒にお墓参りをしてくれてありがとう。」 これまで,春秋のお彼岸・お盆・命日の年4回一緒にお墓参りをしてくれました。 そして,今朝のことです。 今日はゴミの日。 ゴミ収集車の音で,私...

左サイドMenu

プロフィール

季節の花々

Author:季節の花々
 病気になったのをきっかけに,何気ない日常に感謝しながら,前向きに生きようと決めました。
 どうぞおつきあいください。

リスト


最新記事

最新トラックバック

FC2カウンター