fc2ブログ

輝く日々のひとりごと

療養中のひとりごとの題は変更しました。毎日輝かせて生活していきます。

Archive [2012年07月 ] 記事一覧

音楽実技講習会

 今日は音楽実技講習会に行って来ました。 午前中は合唱の講習会です。 合唱6曲の内,知っている曲は2曲だけでした。 あとの4曲は楽譜を見ながら,なんとか歌いました。 いい歌詞だと,涙が出そうになって困りました。 午後はリコーダーの講習会です。 これも,なんちゃって演奏で,なんとか楽譜通りに演奏できました。 困ったのはソプラノソロに選ばれたことです。 高いレレレソをスタッカートで吹くのを何度もやらされま...

市展鑑賞

 今日は市展の鑑賞に行って来ました。 クラスの子が絵画の部に出展しています。 去年は震災の影響で中止でした。 今年は例年通り市展が開かれて感謝です。 展示はありませんが,詩の部でも一人入選しました。 夏休み明けに表彰が楽しみです。...

40度

 今日は次男の陸上記録会の応援に行きました。 日差しも暑くて,ベンチも熱くて大変でした。 途中,日陰に涼みに行くほどでした。 アナウンスで,「日陰35度,日なたは40度です。水分補給をして気をつけてください。」と,何度も言っていました。 帰る途中に救急車を2台見ました。 熱中症に要注意です。...

ランチ

 今週はお昼の時間に余裕があるので,ランチのチャンスです。 一昨日,「お蕎麦屋さんに行かない?」と,誘われましたが,「お蕎麦はお腹が空くから,違うお店にしましょう。」と,断りました。 だから,昨日私が出張でいなかったので,みんなはお蕎麦屋さんに行っただろうなと予想していました。 今朝,出勤すると早速,その話題が出ました。「昨日,お蕎麦屋さんに行ったら,盛りが少なくてお腹が空きました。」「大盛りで普通盛り程度だ...

夏休みの宿題

 先生の夏休みの宿題はたっぷりあります。「夏休みの宿題がたくさんあり過ぎて追いつかない。」と,ランチの時に言ったら,「季節の花々先生らしくないですね。てきぱき処理できそうなのに。」と,返されました。 それから,午後の面談前に時間が少しあったので,仕事を黙々と続けていました。 すると,とても難しいと思ってやっていた仕事が1つ仕上がりました。 考えてみると,まだ夏休み2日目なのに,着々と仕事が終わっていること...

左サイドMenu

プロフィール

季節の花々

Author:季節の花々
 病気になったのをきっかけに,何気ない日常に感謝しながら,前向きに生きようと決めました。
 どうぞおつきあいください。

リスト


最新記事

最新トラックバック

FC2カウンター