Archive [2011年12月 ] 記事一覧
年末のご挨拶
明日は大晦日で,みなさんお忙しそうです。 私はブログなど書いている余裕はないはずなのですが,年末のご挨拶です。 大掃除は一応やったつもりです。 みんなに,「いつも綺麗にしているから,大掃除をしなくても大丈夫でしょう。」と,言われて,私は人からよく見られて得だなと思いました。 姉と妹はそれを聞いて笑っていました。 家の庭だけは整備されています。 昨日から,夫が休みになり,部屋や窓の掃除をしてくれ...
定期検診
今日は乳がん手術後の定期検診に行ってきました。 手術してから,1年2ヶ月が経ちました。 定期検診は10年なので,まだまだ続きます。 とりあえず,異常なしです。 先生は笑顔で迎えてくれました。「よかった。季節の花々さんが暗い顔で入ってきたら,どうしようかと思って。」と,心配してくれました。「はい,元気にしています。」 エコー検査で異常なしと分かると,早速次の予約です。「4月か5月はどうですか?」と...
琴の練習開始
今日から冬休みです。 昨日,琴の発表をする日を交渉してきました。 早速,練習開始です。 去年,発表したのがきっかけとなり,今年も発表の場があります。 英会話の先生は今年来たアメリカ人のA先生ですが,毎週金曜日に触れ合いAタイムがあります。 そこで,「日本の文化を紹介しよう・琴の演奏会」と,いうタイトルを無理やり付けました。 予定はお正月明け1月13日金曜日です。 私は,和室の床の間に立てかけたま...
2学期終業式
今日は2学期終業式でした。 充実した2学期が送れたこと,みんなの頑張りに感謝です。 2学期はたくさんの行事がありました。 その中で,誰もが何かの代表になり,活躍することができました。 係の仕事も工夫して,どんどん増やすことができました。 勉強面も,自主学習に取り組み,学力が付きました。 芸術面も充実しました。 これまでに,○売新聞に4回,地方詩集に3回,詩を紹介されたほどです。 私の感謝の言葉...
最新コメント