Archive [2011年12月 ] 記事一覧
笑える絵本
1ヶ月に1度,「よみきかせたい」のボランティアさんが教室に来てくれます。 12月のテーマは「笑える本」でした。 すみません。 子ども達への読み聞かせなのに,一番笑っていたのは私でした。 1冊目は「どろぼうだっそうだいさくせん」です。 泥棒3人が脱走を計画します。 縞模様の囚人服を生かして,2人はシマウマに,1人はトラに化けます。 看守は,騙されて動物2頭を牢屋から出します。 マヌケなシマウ...
発熱
今日の昼休みに熱を計ったら,37度でした。 だから,子ども達を下校させてから,時間休をもらって帰ってきました。 途中,近所のT病院に寄って来ました。 帰って少し寝たら,だいぶよくなりました。 T病院は貸切のように,私しかいませんでした。 そういえば,10年前に38度の熱でこの病院にかかりました。「仕事を休めないので,熱を下げてください。」と,言ったら見事に34度代に下げてくれました。 薬は要注意...
忘年会の準備
明後日は職場の忘年会です。 私にとってたった1度しかない忘年会に出席することにしました。 そのための準備が整いました。 まず,出席することを決めるのに,ネックになったのは就寝時刻です。 6時半から始まり,8時半に終わるとしたら,9時の就寝時刻に間に合いません。 そこで,10日前から就寝時刻をずらしています。 昨日は11時まで起きていました。 何時に寝ても,起きる時刻は変わりません。 次に,プレ...
かけ算ショップ閉店
毎日,昼休みに開いていたかけ算ショップは今日で閉店です。 最後のSさんがかけ算九九に合格しました。 頑張りました。 Sさんも私もです。 ずっと続けていて,うんざりしていたかけ算ショップでした。 でも,実際に閉店してみると,リストラされたような,職を失ったような,娘を嫁に出したような気分になりました。 先日,話のついでに,「40秒で仕度しな。40秒でかけ算言いな。」と,言ったら,「それいい考えです...
最新コメント