fc2ブログ

輝く日々のひとりごと

療養中のひとりごとの題は変更しました。毎日輝かせて生活していきます。

Archive [2011年07月 ] 記事一覧

観葉植物増やし

 夏休みになって観葉植物を増やしています。  去年は暑すぎて,みんな腐ってしまいました。 今年は大丈夫そうです。 これまで,30鉢増やしました。 数年前は小学校のバザーに20鉢ほど出していました。 当日に運んで,おもしろ理科先生のイベントのボランティアをしながら,売れ行きを見ていました。 バザー手作り班にも入っていて,コツコツと小物を縫っていました。 こちらはあまり売れませんでした。 どちらかと言...

セミの抜け殻集め

 今日は,朝からセミの抜け殻を取りに行こうと決めました。 あっぷる5さんがブログに2度も写真を載せたからです。 私のセミの抜け殻集め歴は17年です。 見つけ方は,ありそうな木の下に1cm弱の穴があるか確かめます。 それは,幼虫が土から出た証拠だからです。 高い所に付いていたら,落ちている小枝で叩いて落とします。 去年は150個集めました。 でも,今日はたったの18個です。 また,日を改めて集めに行...

救急救命講習会

 この前は,出張で救急救命講習会に行って来ました。 出張の話が来た時,「私は2年前にも講習を受けました。」と,何とか断ろうとしました。 救急法の資格も取ったことがあります。 でも,結局無理は通りませんでした。 当日,「私は出来るから、楽勝!」と思って実技を始めました。 気道を確保して,息を2回入れて,心臓マッサージを30回です。 ところが,息が漏れて入りませんでした。 焦りました。 でも,だんだんで...

観光地と人

 今日は県内の滝を見に行きました。 観光地で有名な所です。 家から車で1時間半かかりますが,子どもの頃から定期的に行っています。 2年前にも行きました。 その時,エレベーターができて1年目だったのに,入り口から30分並んでやっと乗れました。 それなのに・・・ 閑散としていました。  あいにくの雨でしたが,天候のせいではありません。 おみやげやはずいぶん前から閉めているようでした。 あの原発事故の影...

クレーム

 仕事帰りに銀行に寄りました。 家に帰ってから,通帳を見ると,なんと無記帳でした。「満期の定期分を解約して,普通預金に入れてください。」と,言った筈です。 すぐにクレームの電話をしました。「記帳するのを忘れました。普通預金の口座にはまちがいなく入金しています。」と,謝ってきました。「伺って,記帳させていただきます。」 当然です。「今日中に通帳を戻してくれるのですか。」と,聞きました。「その方がよろ...

左サイドMenu

プロフィール

季節の花々

Author:季節の花々
 病気になったのをきっかけに,何気ない日常に感謝しながら,前向きに生きようと決めました。
 どうぞおつきあいください。

リスト


最新記事

最新トラックバック

FC2カウンター