fc2ブログ

輝く日々のひとりごと

療養中のひとりごとの題は変更しました。毎日輝かせて生活していきます。

Archive [2011年07月 ] 記事一覧

夏休みの計画(プライベート編)

 夏休みの計画は仕事編とプライベート編に分かれています。 プライベート編で,重要なのは掃除と整理整とんと洗濯です。 普段,疲れてできていないのです。 掃除は,ワックス掛けをします。 いつも学期末に教室のワックスを塗っています。 自分の家は早朝が狙い目です。 置いてあるものをずらして,半分ずつ塗る予定です。 窓の桟や家具の裏もきれいにします。 電気は夫に手伝ってもらう予定です。 整理整とんは収納をチ...

陸上記録会の応援

 Mままさんに陸上の応援に行くようにアドバイスされたので,今日は次男の応援に行ってきました。 今日は涼しく曇りだったので,応援日和でした。 棒高跳びの記録は3m30cmでした。 自己新記録までは風が強いためか跳べませんでした。 この前は,中学2年生なのに市内で1位になりました。 でも,県レベルでは入賞に及びません。 近くで応援すると,かなりバーが高く,マットに落ちるだけでも怖そうでした。 1年生も...

電話相談

 今日は午後から休みをもらいました。 今日の分の仕事は昨日提出済みです。 2週間前から,計画的に仕事をしました。 帰りに銀行の窓口に行ってきました。 そして,帰ってから,朝から決めていた電話相談をしました。 電話するのは初めてです。 職場で,セクハラ,パワハラ,人権侵害を受けました。  電話相談では,私の話に共感してくれました。 親身になって話を聞いてくれてありがとうございました。 そして,アドバ...

眼瞼けいれん

 やっと1学期が終わりました。 ほっとすると,最近目の周りがけいれんするのが気になりました。 そこで,教職員健康相談に電話しました。「眼瞼けいれんです。」と,教えてくれました。「ストレスや疲れでなりやすいです。」「少し様子をみて,けいれんが広がり,口元までけいれんしたら,受診するといいですよ。」とアドバイスしてくれました。 ここ2年,この電話相談を利用しています。 24時間受付してとても便利です。...

お別れ会

 今日は転校するMさんのお別れ会でした。 7月始めに,学級活動でレクリェーションと担当を決めました。 そして,次の週に打ち合わせの時間を20分だけ取りました。 みんな責任感があるので,細かいことは担任に事前に相談していました。 私は時間の確保だけして,隣のクラスに行っていました。 先生が出張なので,漢字の丸付けをしていたのです。 教室に戻ると,打ち合わせがきちんとできていました。 いよいよ本番です...

左サイドMenu

プロフィール

季節の花々

Author:季節の花々
 病気になったのをきっかけに,何気ない日常に感謝しながら,前向きに生きようと決めました。
 どうぞおつきあいください。

リスト


最新記事

最新トラックバック

FC2カウンター