Archive [2011年06月 ] 記事一覧
明日の準備
明日は授業参観です。 先月の授業参観は1~4時間目でしたが,誰もアクビをすることなく,緊張していました。 この前、私はみんなに聞きました。「授業参観は5時間目です。時間割通りに道徳か国語の発表かどちらがいいですか。」 道徳に手を挙げる子はいませんでした。 だから,今日は明日の準備で「アドバイス会」をしました。「スイミー」の劇2班,ペープサート2班,紙芝居1班です。 班で準備や練習をして,よくでき...
- 2011.06.29
- [おもしろい事あったよ]
- TB(0) |
- CO(4)
- *PageTop
水泳学習
水泳学習が始まりました。 今月始めにプール開きをして,3週間待ちました。 放射性物質を調査していたのです。 今週から安全の許可が出ました。 昨日は水着の試着をしました。 なんとか工夫をすれば着られます。 でも,入水禁止です。 だいたい私は張り切って,お手本を見せ失敗します。 鉄棒の学習で,逆上がりをやったら,白目が真っ赤に充血しました。 数年後も,鉄棒でだるま回りをやったら,同じ症状になりました...
鍵盤ハーモニカ
「自分の楽器なのだから,よく練習して演奏できるようにしなさい。」 これは,先週鍵盤ハーモニカをグループで演奏させた時の私のセリフでした。 途中で曲がずれてしまっていました。 この態度が今朝一変しました。 朝の会で,約束したバイオリンの演奏をしたからです。「演奏できる曲は,ABCの歌とキラキラ星です。」と,言っていたら同じメロディと気づかれました。 だから,今音楽で習っている「かえるのがっしょう」と「...
バイオリン演奏予約
明日私は教室でバイオリンの演奏をすると予約が入っています。 サプライズです。 一石二鳥のどんでん返しです。 話せば長くなります。 先週まで,保健室に2人の実習生が来ていました。「子ども達と触れ合うために,教室に給食を食べに行きます。」 大歓迎です。早速,どの班で食べるかくじ引きをしました。「くじ引きに当たった班は,もれなく先生が付いてきます。椅子を2つ用意してください。」 当たった班は大喜び...
宝石祭
今日は宝石店の創業祭に行ってきました。 案内状の10万円のガーネットの指輪がお目当てでした。 気分を盛り上げるために,衣料品店に寄りました。 6枚のTシャツとチュニックを大人買いしました。 2740円,買い物時間は30分です。 宝石店では,ちょっと時間に遅れた私を担当のKさんが待っていてくれました。「買うものは決まっています。」 いつものセルフを言う私に,「これを持って,お店を一回りしてみましょう...
- 2011.06.25
- [おもしろい事あったよ]
- TB(0) |
- CO(6)
- *PageTop
最新コメント