fc2ブログ

輝く日々のひとりごと

療養中のひとりごとの題は変更しました。毎日輝かせて生活していきます。

Archive [2010年11月 ] 記事一覧

話相手

 そのお店のオーナーと数ヶ月前に知り合ったばかりです。 オーナーはたくさんの人と交流があり,話題が豊富です。 数回会っただけで,親しみを感じることができました。 今日は,久しぶりにお店に行きました。「久しぶりね。」とオーナーに声をかけてもらいました。「手術したから。」と,私は自ら今の状況を話していました。「そんな人いっぱい知ってる。」 オーナーは私の大変さを気遣い,色々な話をしてくれました。「これから,...

身辺整理

「身辺整理しなくちゃ。」 乳がんであることを告げた時,冗談で言いました。 身辺整理なんてどうでもいいことと思っていました。 そのきかっけは妹の近所の家を見たからです。 その家は建て直しの為に,古い家を取り壊しました。 必要なものだけ運び出したそうです。 取り壊しの日,庭の樹木も根こそぎ家に入れてありました。 その後,ショベルカーが上から潰して,トラックで運んで跡形もなくなりました。 「大事な物が捨てら...

整形外科

 先週の月曜日から毎日整形外科に通っています。 日曜日と祝日は休みです。 だから,最近は2日おきに通っていることになります。 2日おきでもいいのかなと思ってしまいました。 始めに行ったときは激痛で,腕が真横に上げられませんでした。 今はやっと直角に上げることができるようになりました。  リハビリ室の先生はとても親切です。「毎朝肩と腕の痛みで目が覚めてしまいます。」と言うと,脇の下のツボを押してくれま...

母の命日

 今日は母の命日です。 去年は法事でしたが,家族3人が次々とインフルエンザにかかり,欠席しました。 私は,健康でした。 今日は,子ども達に用事があり,二人でお墓参りとお線香参りに行く予定です。  生前,母と私はよく言い争いをしていました。「お母さんはあんたのパンツを洗ってあげてる。」と,言われて,「じゃあ,これから自分で洗濯する。」と言い返したこともありました。 友達がデートで忙しく,「暇だから,一人で出か...

服の整理

 衣替えをしていません。 いつもは衣替えをしています。 3月には春物。 6月には夏物。 10月には秋物。 11月には冬物。 ということは,秋冬が時間の無駄ということに気がつきました。 今着ているものは,最近買ったものです。 買い物は楽しいし,新しいので,古い服を出す気がしません。 服の色はだいたいが黒です。 服を買いに行くと,その日によって目に付く色が違います。 黄色,ベージュ,ピンク,紫など・・・ 黒はあま...

左サイドMenu

プロフィール

季節の花々

Author:季節の花々
 病気になったのをきっかけに,何気ない日常に感謝しながら,前向きに生きようと決めました。
 どうぞおつきあいください。

リスト


最新記事

最新トラックバック

FC2カウンター