fc2ブログ

輝く日々のひとりごと

療養中のひとりごとの題は変更しました。毎日輝かせて生活していきます。

Entries

開店休業

 パソコンが夫と一緒に出張に行っていました。

 ブログを読んだり書いたりしたいのに,開店休業でした。

 それと,今日まで3日間インフルエンザ流行のため,学級閉鎖でした。

 1日目,職員室のみんなに声をかけて営業しました。

「開店休業だから,仕事があったら言ってください。」

 U先生は堰を切ったように口を開けようとしたので,慌てて堰き止めました。

「ちょっと待って。パソコンの難しい仕事は無理です。単純作業限定です。」

 そして,営業方法を変えました。

「書初め展の作品を貼ります。」

 4クラス分の作品を模造紙に貼りました。

 2日目は病院の予約が入っていたので,朝から休みをもらいました。

 3日目の今日は5年生の琴の授業を2クラス1時間ずつ受け持ちました。

 1日目に営業していたのです。

 全員が「さくらさくら」のさわりを弾けるようになりました。

 やっぱり,授業をやらないと学校へ行く気がしません。
スポンサーサイト



Comment

グリーンリーブスさま 

 コメントありがとうございます。
 先生方はかぜをひいても,インフルエンザは大丈夫なようです。
 琴は来月お琴の会で講習があります。
 その事前指導でした。

  • posted by 季節の花々 
  • URL 
  • 2013.01/25 17:36分 
  • [Edit]

カランドリエさま 

 コメントありがとうございます。
 今日から子ども達が登校してきました。
 元気な子はどんだけ家で遊んでたのって感じです。
 まだまだ寒さが続くので,油断できませんね。
  • posted by 季節の花々 
  • URL 
  • 2013.01/25 17:29分 
  • [Edit]

こんにちは 

学級閉鎖大変ですね。
インフルエンザが流行っていますね。
先生方は大丈夫でしょうか?

お仕事がたくさんでお疲れ様でした。

お琴教えられたのですね。
少しでも全員が演奏できたのは立派です!

  • posted by グリーンリーブス 
  • URL 
  • 2013.01/25 16:53分 
  • [Edit]

こんにちは。 

インフルエンザでの学級閉鎖、大変ですね。
今年は特に寒いから、インフルエンザも流行りそうです。

あらら。。
学級は閉鎖でも、先生方はやる事がたくさんおありなんですね。
今夜から寒波が襲ってくるそうですよ。
どうか、ご無理をされませんように・・・。
  • posted by カランドリエ 
  • URL 
  • 2013.01/25 15:48分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

季節の花々

Author:季節の花々
 病気になったのをきっかけに,何気ない日常に感謝しながら,前向きに生きようと決めました。
 どうぞおつきあいください。

リスト


最新記事

最新トラックバック

FC2カウンター