Entries
2013.01/24 [Thu]
開店休業
パソコンが夫と一緒に出張に行っていました。
ブログを読んだり書いたりしたいのに,開店休業でした。
それと,今日まで3日間インフルエンザ流行のため,学級閉鎖でした。
1日目,職員室のみんなに声をかけて営業しました。
「開店休業だから,仕事があったら言ってください。」
U先生は堰を切ったように口を開けようとしたので,慌てて堰き止めました。
「ちょっと待って。パソコンの難しい仕事は無理です。単純作業限定です。」
そして,営業方法を変えました。
「書初め展の作品を貼ります。」
4クラス分の作品を模造紙に貼りました。
2日目は病院の予約が入っていたので,朝から休みをもらいました。
3日目の今日は5年生の琴の授業を2クラス1時間ずつ受け持ちました。
1日目に営業していたのです。
全員が「さくらさくら」のさわりを弾けるようになりました。
やっぱり,授業をやらないと学校へ行く気がしません。
ブログを読んだり書いたりしたいのに,開店休業でした。
それと,今日まで3日間インフルエンザ流行のため,学級閉鎖でした。
1日目,職員室のみんなに声をかけて営業しました。
「開店休業だから,仕事があったら言ってください。」
U先生は堰を切ったように口を開けようとしたので,慌てて堰き止めました。
「ちょっと待って。パソコンの難しい仕事は無理です。単純作業限定です。」
そして,営業方法を変えました。
「書初め展の作品を貼ります。」
4クラス分の作品を模造紙に貼りました。
2日目は病院の予約が入っていたので,朝から休みをもらいました。
3日目の今日は5年生の琴の授業を2クラス1時間ずつ受け持ちました。
1日目に営業していたのです。
全員が「さくらさくら」のさわりを弾けるようになりました。
やっぱり,授業をやらないと学校へ行く気がしません。
スポンサーサイト
グリーンリーブスさま
先生方はかぜをひいても,インフルエンザは大丈夫なようです。
琴は来月お琴の会で講習があります。
その事前指導でした。