Entries
2011.12/26 [Mon]
2学期終業式
今日は2学期終業式でした。
充実した2学期が送れたこと,みんなの頑張りに感謝です。

2学期はたくさんの行事がありました。
その中で,誰もが何かの代表になり,活躍することができました。
係の仕事も工夫して,どんどん増やすことができました。
勉強面も,自主学習に取り組み,学力が付きました。
芸術面も充実しました。
これまでに,○売新聞に4回,地方詩集に3回,詩を紹介されたほどです。
私の感謝の言葉は続きます。
「先生のあれ,あそこ,あのの話を聞いて,理解してくれてありがとうございました。」
それから,通知票を一人一人にコメントしながら,渡しました。
3学期は進級させるために,お別れの準備をします。
充実した2学期が送れたこと,みんなの頑張りに感謝です。

2学期はたくさんの行事がありました。
その中で,誰もが何かの代表になり,活躍することができました。
係の仕事も工夫して,どんどん増やすことができました。
勉強面も,自主学習に取り組み,学力が付きました。
芸術面も充実しました。
これまでに,○売新聞に4回,地方詩集に3回,詩を紹介されたほどです。
私の感謝の言葉は続きます。
「先生のあれ,あそこ,あのの話を聞いて,理解してくれてありがとうございました。」
それから,通知票を一人一人にコメントしながら,渡しました。
3学期は進級させるために,お別れの準備をします。
スポンサーサイト
クーリエさま
半年も休んでいたので,働き方が少し変わりました。
楽しんで仕事をするようになったのです。
楽しくなければ,いつ辞めてもいいと思っています。
クーリエさんも仕事の楽しさを感じてください。
いつまでも,覚えていてくれたら嬉しいのですが,私は顔が変わってしまう子ども達を忘れてしまいがちです。